白井健康元気村

ピンピンコロリ

児童公園清掃

公園清掃の疲れも吹っ飛んだ! 少女たちから感謝のメモが

公園清掃の疲れも吹っ飛んだ! 少女たちから感謝のメモが 白井健康元気村の活動は、多岐にわたっています。パークゴルフや健康教室を開催するだけではありません。公園清掃もその一つ。「村民」が手分けして毎月2回(第2、第4土曜日)、市内の児童公園を…

ちっちゃな王子様2人が応援に 秋の八幡児童公園は枯葉でいっぱい

ちっちゃな王子様2人が応援に 秋の八幡児童公園は枯葉でいっぱい 11月13日は白井健康元気村の公園清掃の日でした。北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)、八幡児童公園(清水口3丁目)の児童公園…

八幡児童公園も元気村が清掃  白井シニアライオンズクラブ解散を受け

八幡児童公園も元気村が清掃 白井シニアライオンズクラブ解散を受け ▲八幡児童公園で清掃を終えたばかりの林勝さん(左)と釜原紘一さん(写真/平田新子) 白井健康元気村は6月26日(土)、恒例の公園清掃を一斉に実施しました。これまで北の下児童公園(…

ゴミよ、飛んでいけ! 正月明けで心新たに

ゴミよ、飛んでいけ! 正月明けで心新たに ▲公園清掃を仕切る小野吉輝さん 白井健康元気村は1月9日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園3カ所と笹塚公園(笹塚3丁目)の計4カ所で…

「感染者」情報掲載中止! 不安を煽るだけの反省から

「感染者」情報掲載中止! いたずらに不安をあおるだけ 本ブログでは新型コロナウイルス陽性者が確認される度に【白井市新型コロナ感染者】欄で報告をしてきました。しかし、今年からは、よほど特別なことがない限り、記載しないことにします。 白井市も含め…

今年最後の公園清掃   来年も頑張るぞ~!

今年最後の公園清掃 来年も頑張るぞ~! 白井健康元気村は12月26日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で今年最後の清掃活動を実施しました。 ●離山児童公園 ▲成田…

公園に一般ゴミが 目立つマナー違反

公園に一般ゴミが 目立つマナー違反 白井健康元気村は12月12日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で恒例となった清掃活動を行いました。 離山児童公園で目立ったの…

可愛いしぐさに癒された! 児童も手伝う公園清掃

可愛いしぐさに癒された! 児童も手伝う公園清掃 白井健康元気村は11月28日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で恒例となった清掃活動を行いました。 ひところ多か…

最大の「敵」は枯葉  元気村の公園清掃は大忙し

最大の「敵」は枯葉 元気村の公園清掃は大忙し 白井健康元気村は11月14日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で恒例となった清掃活動を行いました。元気村では毎月…

一面黄金色が覆う  落葉集めが中心の公園清掃

一面黄金色が覆う 落葉集め中心の公園清掃 白井健康元気村は毎月第2、第4土曜に児童公園を中心に清掃活動を実施しています。10月24日も、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公…

どの公園も落葉だらけ   台風上陸しなくても清掃が大変

どの公園も落葉だらけ 台風上陸しなくても清掃が大変 白井健康元気村は10月11日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で清掃活動を行いました。 当初予定されていた10…

ゴミが散乱する児童公園 子供たちのマナー教育が必要に

ゴミが散乱する児童公園 子供たちのマナー教育が必要に 白井健康元気村は9月26日、心配されていた雨も降らず、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で清掃活動を実施…

「元気村」の意地を見せた!  雨でも公園清掃を決行

「元気村」の意地を見せた! 雨でも公園清掃を決行 白井健康元気村は9月12日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で清掃活動を実施しました。 前日の天気予報では朝…

猛暑の中 ゴミを一掃  公園清掃でさわやかな汗を流す

猛暑の中 ゴミを一掃 公園清掃でさわやかな汗を流す 白井健康元気村は8月22日、連日の猛暑にもかかわらず、公園の清掃活動を行いました。暑い時間帯を少しでも外すため、午前8時に集合しすることに。 北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口…

梅雨明け最初の公園清掃  目立つタバコのポイ捨て

梅雨明け最初の公園清掃 目立つタバコのポイ捨て 長かった梅雨が明けた8月8日、白井健康元気村は北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で清掃活動を行いました。 この…

ペットボトルやマスクも  元気村「公園清掃隊」が取り除く

ペットボトルやマスクも 元気村「公園清掃隊」が取り除く 白井健康元気村は7月25日、雨の間をぬって、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で元気に清掃活動を行いま…

連日の強風で小枝が散乱  元気村が恒例の公園清掃

連日の強風で小枝が散乱 元気村が恒例の公園清掃 白井健康元気村では毎月第2、第4土曜日の午前中に公園清掃活動を行っていますが、7月11日も北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹…

清掃活動で心もきれいに  児童公園3カ所と笹塚公園

清掃活動で心もきれいに 児童公園3カ所と笹塚公園 白井健康元気村は6月27日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園の4カ所で清掃活動を行いました。 元気村では毎月第2、第…

雨の中で清掃活動に励む   再開した元気村定例村会の後で

雨の中で清掃活動に励む 再開した元気村定例村会の後で ▲左から玉井秀幸村長、板垣晨悦さん、成田信之さん、成田祐子さん(離山児童公園) 白井健康元気村は6月13日、市役所東庁舎1階の市民まちづくりサポートセンター(略称=「まちサポ」)会議室で定例…

公園清掃で汗を流す  終了後は農園で昼食会

公園清掃で汗を流す 終了後は農園で昼食会 白井健康元気村は5月24日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園で清掃活動を行いました。 本来なら第4土曜日の23日に実施する予定…

児童公園の清掃を再開!  笹塚公園も元気村の担当に

児童公園の清掃を再開!笹塚公園も元気村の担当に 白井健康元気村は5月9日、市内3カ所の児童公園と笹塚公園で清掃活動を行いました。昨年10月から毎月2回(第2、第4土曜日)の定例村会終了後、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁…

コロナにも負けず元気一杯! 年次総会後は児童公園清掃へ

コロナにも負けず元気一杯! 年次総会後は児童公園清掃へ ▲前列左から横山祐作さん、岩崎利明さん、柳橋三郎さん。後列左から奥崎善久さん、大内林さん、大岡正一さん、板垣晨悦さん、小田實幸さん、小野吉輝さん、吉村恭一さん(南山2丁目の北の下児童公園…

丹野勝さん、後は任せて! 急逝した仲間を偲び児童公園を清掃

丹野勝さん、後は任せて! 急逝した仲間を偲び児童公園を清掃 白井健康元気村は2月8日午前に定例村会を開催しました。玉井秀幸村長をはじめ出席した村民は村会冒頭、1月29日に間質性肺炎で急逝した丹野勝さん(享年76歳)を追悼するために黙とう。村会終…

児童公園は落ち葉で一杯! この日も元気に清掃活動

児童公園は落ち葉で一杯! この日も元気に清掃活動 白井健康元気村は12月14日、北の下児童公園(南山2丁目)と離山児童公園(清水口2丁目)で元気よく清掃活動を行いました。なお大山口児童公園(大山口2丁目)のみ前日までに清掃を終えています。 【北の…

旅行疲れも吹っ飛んだ 市内3カ所の児童公園で清掃

旅行疲れも吹っ飛んだ 市内3カ所の児童公園で清掃 ▲落ち葉で一杯だった歩道もきれいした成田信之さんと裕子夫人(離山児童公園) ▲左から板垣晨悦さん、柳橋三郎さん、元田和穂さん、岩崎邦子さん、藤原雄介さん(北の下児童公園) 白井健康元気村は11月24…

村民が雨の中で清掃活動 市内3カ所の児童公園で

村民が雨の中で清掃活動 市内3カ所の児童公園で ▲公園清掃に先立って今後の予定を説明する玉井秀幸村長(右) ▲気勢を上げる参加者たち。左のサングラスの人物が公園清掃責任者の丹野勝さん 白井健康元気村では今月から市内の児童公園で清掃活動を行うこと…